歌手13. RYTHEM - ウタタネ (& 11th single 桜唄)




RYTHEM = 加藤有加利(YUKA) + 新津由衣(YUI)
YUI NIITSU...Piano & Vocal
YUKARI KATO...A.Guitar & Vocal


每次都要提醒一次誰是誰,這樣才不會一直忘記xD
RTYHEM的新單曲「桜唄」 (070228) 真是太好聽了!c/w的「霞桜」也是首很好的歌
在還不知道歌詞之前,光聽歌就覺得超好聽的
這首單曲似乎比較沒有過去那種兩人音質太過相近的問題,合音的部分也很恰當
其實就算兩人交換互唱的話,我也根本聽不出來誰是誰,還以為是同一個人呢!
我尤其喜歡單純只有鋼琴和吉他伴奏的感覺,這樣更符合RYTHEM的才氣與簡單清新的感覺


這就是RYTHEM一貫的特色,溫馨自然的風格,不論是歌曲和歌詞方面,簡單好聽而不做作
雖然我一直不斷地在挑剔音質相近、有時難免感覺膩耳的問題
但是即使如此RYTHEM總是令人感覺歌曲裡滿滿地充溢著溫暖的情意,
每回味一次時都令人神往不已呀!


之前有提過RYTHEM的現場演唱和第二張專輯「夢現ファクトリー」
不知道是不是都被拿去當作動畫歌曲的緣故,感覺上 夢現ファクトリー 所收錄的歌曲都比較活潑
當時聽到的時候覺得還好
但是這次要正式介紹的專輯,是回過頭來時間比較早的第一張專輯「ウタタネ」(2004.06.23)
うたたね
是午睡或打瞌睡的意思,光看專輯名就覺得很好玩,的確符合RYTHEM的形象
比較起來 ウタタネ 有比較多 「溫暖的感覺」,對我來說,我可能是比較喜歡這樣溫暖的歌曲呢!


曲目:
1. 風船雲
2. ハルモニア
3. 一人旅シャラルラン
4. 万華鏡キラキラ
5. Circulate
6. 小麦色のラブソング
7. EVERY
8. てんきゅっ
9. ブルースカイ・ブルー
10. 青春時代
11. 女友達
12. ラプンツェル
13. 自由詩


基本上每首曲都不錯的,不過一開始讓我注意的是 4. 万華鏡キラキラ 這首
緣起於我看筱原涼子主演的日劇「與光同行」的主題曲,聽到的時候發現超級耳熟的
後來發現是RYTHEM的歌後感到很驚豔,這首歌真的還蠻符合日劇催淚的感覺
一開頭的「 いつも強く願う「心がのぞければいい」と  言葉朽ちてもいい でも 君を愛す気持ちは朽ちない 」非常感人呢
歌詞寫得非常棒,也非常非常好聽!
 

3. 一人旅シャラルラン 是比較活潑的歌曲,合音的部分也很棒
我特別喜歡副歌
「わた毛の一人旅シャラルラン どこにでも行けるの? ってFly Cry
飛べない翼 弱さ しょいこんだって
止まらない涙が ポロロロン だけど 浮いてる 飛んでる なぜかな?
風のおかげさ ほら独りなんかじゃない」
有種隨意旅行的感覺,真是好聽


6. 小麦色のラブソング 也是一首溫暖的歌,不過格局感覺比較小點:p
其他てんきゅっ、ブルースカイ・ブルー、青春時代 都是比較活潑的歌曲
13. 自由詩 也是首很棒的歌曲,雖然很簡單,但是配上中間的音效等安排,是很有感覺的一首小曲
以這曲作為整張專輯的結尾真的蠻好的


雖然整張專輯不能說是傑出,
不過從以前聽RYTHEM的歌到現在,最大的感想是......

啊!RYTHEM真是個好團體啊!


試聽放上專輯中兩首我最喜歡的歌,也附上歌詞,當然也包括放在上面PV視聽的「桜唄」囉!
好好感受一下RYTHEM的溫暖吧!




桜唄    詞曲:新津由衣/編曲:武部聡志
桜 舞い落ちてゆく 空からはがれるように あなたといた思い出は ずっとぎゅっと抱きしめてるから
桜 舞い落ちてゆく さらって一つ残らず 心真っ白なまま 今年もここに来ているよ
そっと横を通る風が 思い出を連れてく どんなことだって二人なら越えてゆけると言っていたのに


桜唄うたいながら あなた呼ぶ私は一人 来年は どんな色した桜が咲いていると思う?

“触れた小指同士を このまま結んでしまいたい”
思わず息を止めてた あの日が昨日のことのよう
ふっと真上に浮かぶのは 満開の花びら
待ってたってもう誰も来ない 揺れる思いは置いて来たんでしょう


桜唄うたいながら あなたを待つ私は一人 この恋が教えてくれた 平凡な日々こそ愛と

「じゃあね、さよなら」と喉の奥まで突き刺すようにあなたの声が
桜散らないで 記憶にしないで
わかってるけど
気付いているけど


桜唄うたいながら 永遠なんてないと知った 悔しくて切ないけれど この恋は笑顔のままで
桜唄うたいながら あなた呼ぶ私は一人 悔しくて切ないけれど 明日には笑えるように
春風に最後のうたを・・・

 (感謝Leecolas中譯)
 (注意:轉載本文請註明中譯者與出處網址,謝謝!)
 

櫻花逐漸飄落 就彷彿從天空剝落似的 我將一直深切地懷抱著與你同在的回憶
櫻花逐漸飄落 一瓣一瓣全部緊握手中 我今年也帶著純淨的心來到了這個地方

淡淡拂過的微風 帶著回憶向天邊而去 明明說好不論發生什麼事都能我們兩個一起渡過的


我一邊唱著櫻花歌 一邊獨自地呼喚著你的名字 你覺得明年會開出什麼顏色的櫻花呢?

“真希望我們能這樣勾著小指頭永遠不分開”
一想起來就讓我的呼吸不自覺地凝結下來 那感覺就像昨天才發生的
盛開的花瓣輕輕飄向空中 我很清楚再怎麼等也不會有人來 早就把這複雜的心情拋之腦後了吧


我一邊唱著櫻花歌 一邊獨自地等待著你的身影 這段戀情讓我瞭解平凡的日子才是真愛

「再見了」你的聲音深深地刺進了我的喉嚨 
櫻花請你不要再飄落了 不要化為僅是記憶
雖然我早就知道了
雖然我早就發覺了


我一邊唱著櫻花歌 一邊也很清楚這些並非永遠 雖然我很痛苦悔恨 但仍能甜蜜地回憶這段戀情
我一邊唱著櫻花歌 一邊獨自地呼喚著你的名字 雖然我很痛苦悔恨 但希望明天還是能歡笑渡日
讓春風帶著我最後一首歌而去...






万華鏡キラキラ    作詞 & 作曲: RYTHEM




いつも強く願う 「心がのぞければいい」と 言葉朽ちてもいい でも 君を愛す気持ちは朽ちない

暁の夜明け この街を照らす あてもなくかざす手には ゆらぐ夏
「空はあおい」 「空はあかい」 でも 求めてるぬくもりは一緒


万華鏡キラキラ回る世界は 君にどう見えるの?
つないだテノヒラ 言葉より あたたか 君に出会って知った ありがとう


人の手は 悲しい人を包むためにある  人の手は 愛を包むためにある
暗闇が明るさを奪う 明るさが暗闇を灯す

万華鏡キラキラ回る世界は 君にどう見えたの?
姿なくてもいい “見えぬから真実” 君と愛の花を咲かせましょう


地を這って 根を結び 広がる森 見上げれば まんまるの空1つ
天からの 君からの 陽の光を 待ってる人がいるだろう


万華鏡キラキラ閉じこめた心は 君にしか見えない
言葉(ことのは)ヒラヒラ 舞い散っていこうとも 君を愛しています ありがとう


いつも強く願う 「心がのぞければいい」と

中譯轉載於:http://blog.xuite.net/catwalk456/catwalk/5961880

總是努力祈求著能「從心所願」 就算言語會有褪逝的一天 但 我愛你的心絕不會磨滅

清晨的朝陽 照亮了這條街 從無意識晃動的手之間窺見了 微眩的夏日
「天是蔚藍色的」「天是紅橙色的」  然而 渴求著餘溫的心情是不變的


在萬花筒絢爛變化的世界裡 你做何感想?
緊緊握住你的手心 遠比任何話語都要來得溫暖 在與你邂逅之後我才深深明瞭 謝謝你


人的手 是為了擁抱悲傷之人而存在 人的手 是為了擁抱愛而存在
黑暗奪走了光明 光明照亮了黑暗


在萬花筒絢爛變化的世界裡 你做何感想?
就算身影消逝 "正因看不見所以才叫做真實"  就讓你我將愛之花綻放吧


緊附著地 向下紮根 無盡綿延的森林 只要仰望 就可看見浩瀚無際的天空
一定有等待著 從天而降 由你而生那份陽光的人吧


萬花筒如此絢爛 然而我封閉的心 只有你看得見
就算所有的話語(事物)都紛散而逝 我還是深愛著你 謝謝你


總是那麼想要瞭解 你的心裡在想些什麼……





一人旅シャラルラン    作詞 & 作曲: RYTHEM
talala... talala... いつかの風が運んで来てくれた tour story of past memory

真昼の月よ 青々とした雲のない空の一点にポツリ 小さな手に 放たれた君
太陽なしで 光れない月 それなのに風に身をまかせ さまよう君を照らしだす キラキラと…
涙ひとつぶ 落ちてゆく だけど 上向いたら あのメロディー(ねえ)

わた毛の一人旅シャラルラン どこにでも行けるの? ってFly Cry
飛べない翼 弱さ しょいこんだって
止まらない涙が ポロロロン だけど 浮いてる 飛んでる なぜかな?
風のおかげさ ほら独りなんかじゃない


夕暮れ月夜 流れ流され 何を求めても一瞬でヒラリ 大きな叫び 届かないまんま(舞い散る)
「愛をください」「夢をください」 なんでここまで欲しがりなの?
自分の手をのばさなくちゃ もっともっと…
飛行機雲 空に一つ おいてきぼり だけどいつもつながってるんだよ

わた毛の一人旅シャラルラン 行けるならどこまででも Fly high
負けない強さ カタチに出来なくたって
止まらない涙がポロロロン なのに 渇くよ 笑うよ なぜかな?
太陽(ひかり)のおかげ ほら 独りなんかじゃない


いくじなしの この目が 涙でしめらせるから いくじなしの この耳が あしたの声フワフワ
いくじなしの この口が 探し続けるから   いくじなしの この手が……


わた毛の一人旅シャラルラン どこにでも行けるの?って Fly cry and Fly smile

止まらない涙が ポロロロン だけど 浮いてる 飛んでる なぜかな?
風のおかげさ ほら独りなんかじゃない (独りじゃない)

わた毛の一人旅シャラルラン 行けるならどこまででも Fly high
負けない強さ カタチに出来なくたって

わた毛の一人旅シャラルラン シャラルラン わた毛の一人旅シャラルラン シャラルラン


遠い記憶は今でも終わりなき 繰り返す旅物語 

0 意見:

張貼留言

analytics

Plurk